二重まるでは、生徒たちに海外経験を積んでもらう取り組みも行っております。日本と全く違う環境の中に身を置いてみると、普段は見えないものが見えてきたり、それまでには感じたことのないものを感じることが出来ます。そうした経験は、将来の進路決定に大きな影響を与えます。
*申し込み締め切りは1/31(火)です!
■2023年スタディツアー
3/24 金 関西国際空港9:30➡ホーチミン13:30
ホーチミン工科大学で行われている日本語教室に参加
3/25 土 ホーチミン市内観光
3/26 日 ホーチミン12:40➡クアラルンプール15:40
3/27 月 YMCAにてボランティア
3/28 火 JICA事務所訪問
3/29 水 マラッカ➡クアラルンプールへ
3/30 木 クアラルンプール14:40➡ホーチミン15:50
3/31 金 技能実習生送出機関+孤児院訪問
4/1 土 ホーチミン1:00➡関西国際空港8:30
内容
ベトナムとマレーシア、2か国訪問します。ベトナムでは大学等で行われている日本語の授業に参加し、日本語を学ぶ大学生たちと交流します。また技能実習生送り出し機関等への訪問も計画しています。マレーシアではヒンドゥー教やイスラム教徒いった宗教の違い、マレー系・インド系・中華系といった民族の違いを体験し、さらにはそれぞれの民族が他の民族のことをどう考えているか、その生の声を聴くことができるプログラムを用意します。さらにはYMCAやJICA事務所への訪問も企画しています。
費用(総額:¥100,000- ➡ ¥110,000)
飛行機代:関空⇔ベトナム ¥44,000- ➔ ¥70,000-
飛行機代:ベトナム⇔マレーシア ¥12,000-
ホテル代:¥12,000-(1週間分)
旅行保険:¥2,500-
その他(食事代+お土産代+現地タクシー代など)
*ホテル
https://www.agoda.com/saigon-chill-hostel/hotel/ho-chi-minh-city-vn.html?cid=-370
https://www.agoda.com/oyo-304-zero-hour-hotel_2/hotel/kuala-lumpur-my.html?cid=-370
参加予定者(12/26現在)
1 塾長(男性/福井)
2 高校3年生(男性/沖縄)
3 高校3年生(男性/愛知)
4 高校3年生(男性/山形)
5 国際教養大学2年(女性/秋田)
6 立命館アジア太平洋大学2年(女性/大分)
7 愛知淑徳大学1年生(女性/岐阜)
8 日本体育大学2年生(女性/東京)
9 高校2年生(女性/愛知)
10 高校3年生(女性/愛知)
11 高校3年生(女性/奈良)
12 高校3年生(女性/福井)
13 高校3年生(女性/兵庫)
14 高校2年生(女性/福井)
15 高校2年生(女性/福井)
*学年は2023年4月のものになります。
格安である理由
通常の海外旅行は、旅行代理店などの中間業者に多くの手数料を支払わねばならぬため、高くなってしまいます。当塾では航空券からホテルまで直接手配するため、代金が比較的低く抑えられます。
万が一の保障など
参加者には旅行保険に加入して頂き、何かあった際にはその保証の範囲内で対応します。
事前説明会
2月12日(日) 21:00-22:00
3月12日(日) 21:00-22:00
個別説明会
随時行っております。
申込期限
*2023年1月31日を申込期限とさせて頂きます。
■お申し込みやお問い合わせはこちらから
お申し込み期限が近づいております。個別の説明などもオンラインで随時行います。参加をご検討中の方は、お早めにご連絡ください。