• HOME
  • 指導内容
  • コースと料金
  • 担当講師
  • お問い合わせ
  • お申込み
  • 奨学金情報
  • 大学情報

福井県立大学 総合型選抜・学校推薦選抜

 

■福井県立大学について

 福井県立大学は、1992年に開学した大学です。永平寺キャンパスを中心に、福井県内に3つのキャンパスがあり、経済学部、生物資源学部、海洋生物資源学部、看護福祉資源学部、以上4つの学部があります。

 学生数は1600名ほどで、その半数が女子です。県内出身者が多いのですが、最近では県外出身者も徐々に増えています。

 

永平寺キャンパス

〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1

 

小浜キャンパス

〒917-0003 福井県小浜市学園町1-1

 

あわらキャンパス

〒910-4103 福井県あわら市二面88-1

 

■福井県立大学の推薦入試について

 福井県立大学で行われている推薦入試は、総合型選抜と学校推薦型選抜の2つあります。総合型選抜は2020年入試から、生物資源学部 創造農学科と海洋生物資源学部 海洋生物資源学科において始まった入試制度です。

 二重まるからは毎年受験者が1~2名おり、これまで5名が受験し4名が合格しています。入試制度や学部ごとに試験内容や対策が異なりますので、どの様な対策をすればよいかを以下で詳しく紹介します。 

 

 ■福井県立大学の総合型選抜

 この総合型選抜は、生物資源学部 創造農学科と海洋生物資源学部 海洋生物資源学科において行われています。出願資格は以下のようになっており、ここからは生物資源学部 創造農学科の方が出願しやすいと言えます。

 

出願資格

創造農学科

特になし

 

海洋生物資源学科

・英検の成績証明書の提出

・数学、理科のいずれかの評定が4.0以上

 

試験内容

創造農学科

一次試験:書類+調査書

二次試験:プレゼン+面接

 

海洋生物資源学科

一次試験:書類+調査書+取得検定や資格

二次試験:小論文+プレゼン+面接

 

 

■英語資格や検定は重要か?

 海洋生物資源学部 海洋生物資源学科においては、取得している英語資格が加点の対象となります。もちろん、級やスコアによって加算の幅は異なり、最低でも英検準2級、出来れば英検2級は取得しておきたいところです。通常、英検は年に3回しか受験できません。しかし福井県立大学の場合、英検CBTやS-CBTの成績も提出できますから、これらを合わせれば年間9回受験できることになります。CBTやS-CBTはまだ知名度は低いかもしれませんが、普通の英検より受かりやすいと感じる高校生もおり、是非受験して頂きたいと思います。

 

 

■小論文について

 これも海洋生物資源学部 海洋生物資源学科のお話になりますが、試験では小論文が課せられます。その小論文ですが、多くの受験生はあまり手を付けず、練習量が不足しがちです。学校でも小論文の指導を受けているという生徒もいますが、それは他の科目同様、学校と塾の指導レベルには差があり、特に小論文はその差がかなり大きいと言えます。

 また、小論文を甘く見ている生徒も少なくありません。小論文の実力を伸ばし、どんなテーマが出てもある程度の文章が書けるようにするには、1カ月間毎日、小論文を1日に1つは書いていく必要があります。

 

 

■プレゼン・面接について

 生物資源学部でも、海洋生物資源学部でも、二次試験ではプレゼンと面接が行われます。他大学に比べると、面接はそれほど”圧”を感じることはなく、穏やかな雰囲気で進んでいきます。受験生は緊張するでしょうが、比較的話しやすい雰囲気であると思います。

 生物資源学部では、面接官は2人どころではなく、すべての先生が面接官になるそうです。もし緊張するとすれば、日頃接点がない大学の多くの先生に囲まれることでしょうか。ただ、どの先生の受験生が緊張せぬよう気づかいをしてくれますから、自分の意見は堂々と言えるかと思います。

 

 

■福井県立大学の学校推薦型選抜

 この総合型選抜は、生物資源学部 創造農学科と海洋生物資源学部 海洋生物資源学科において行われ

  • 早稲田
  • 慶應
  • 上智
  • 東京理科
  • 学習院
  • 明治
  • 青山学院
  • 中央
  • 立教
  • 法政
  • 成城
  • 成蹊
  • 明治学院
  • 獨協
  • 国学院
  • 武蔵
  • 日本
  • 東洋
  • 駒沢
  • 専修
  • 大東文化
  • 東海
  • 亜細亜
  • 帝京
  • 国士舘
  • 二松学舎
  • 津田塾
  • 日本女子
  • 東京女子
  • 大妻女子
  • フェリス女学院
  • 南山
  • 愛知
  • 愛知学院
  • 名城
  • 中京
  • 名古屋外国語
  • 名古屋学芸
  • 名古屋経済
  • 愛知淑徳
  • 中部
  • 日本福祉
  • 金沢工業
  • 金沢学院
  • 北陸
  • 関西
  • 関西学院
  • 同志社
  • 立命館
  • 京都産業
  • 近畿
  • 甲南
  • 龍谷
  • 京都外国語
  • 京都橘
  • 京都女子
  • 同志社女子
  • 佛教
  • 大谷
  • 関西外国語
  • 摂南
  • 桃山学院
  • 追手門学院
  • 阪南
  • 大阪芸術
  • 神戸学院
  • 神戸女学院
  • 神戸女子
  • 武庫川女子
  • 神戸国際
  • 広島修道
  • 西南学院
  • 福岡
  • 立命館アジア
  • 山梨県立
  • 都留文科
  • 長野
  • 長野県立
  • 長野県看護
  • 富山県立
  • 石川県立
  • 公立小松
  • 福井県立
  • 滋賀県立
  • 神戸市立外国語
  • 兵庫県立
  • 岡山県立
  • 下関市立
  • 北九州市立大学
  • 福岡県立大学
  • 福岡女子大学

二重まる学習塾

〒910-0006

福井市中央1-10-8エモリビル2階

TEL:0776-81-4880

Mail:nijumaru@sea.plala.or.jp

 


法政大学, 経済学部, 公募, 自己推薦,
法政大学, 人間環境学部, 総合型選抜, 推薦, AO,
法政大学, 総合型選抜, グローバル体験公募, 経営学部, 合格,
中央大学, 文学部, 自己推薦, 特別入試, 総合型選抜,
明治学院大学, 法学部, グローバル法学科, 総合型選抜, 自己推薦, AO,
国士舘大学, 政経学部, 総合型選抜, AO入試, オンライン指導,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 外国語学部,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 世界教養学部,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 現代国際学部,
合格実績, 愛知淑徳大学, AO入試, 総合型選抜, 心理学部,
合格実績, 中部大学, AOポートフォリオ,
合格実績, 中部大学, AOポートフォリオ,
中部大学, 現代教育学部, AOポートフォリオ, 一般推薦,
合格実績, 金沢工業大学, AO入試,
公立小松大学, 保健医療学部, 看護学科, 学校型推薦, 面接,
福井県立大学, 生物資源学部, 総合型選抜, 推薦, 面接, プレゼン, , ,
合格実績, 関西学院大学, 経済学部, グローバル入試Ⅰ,
合格実績, 関西学院大学,総合選抜,
合格実績, 関西学院大学,グローバル入試Ⅱ,
合格実績, 関西学院大学,グローバル入試Ⅳ,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 総合型選抜, 文学部,
合格実績, 立命館大学, 文化芸術推薦, 文学部,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 経営学部,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 経営学部,
近畿大学国際学部AO入試合格
合格実績, 立命館大学, 総合型選抜, 現代社会学部,
合格実績, 京都橘大学, AO入試, 総合型選抜, 経済学部,
合格実績, 大阪芸術大学, AO入試, 総合型選抜, 芸術学部,
立命館アジア, 国際経営学部, アジア太平洋学部, 総合型選抜, AO入試,
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
    • オンライン説明会
    • 東京
    • 名古屋
    • 西宮
    • 福井
  • 指導内容
  • コースと料金
  • 担当講師
  • お問い合わせ
  • お申込み
    • 指導ポリシー
    • お支払い
  • 奨学金情報
  • 大学情報
    • 早稲田
    • 慶應
    • 上智
    • 東京理科
    • 学習院
    • 明治
    • 青山学院
    • 中央
    • 立教
    • 法政
    • 成城
    • 成蹊
    • 明治学院
    • 獨協
    • 国学院
    • 武蔵
    • 日本
    • 東洋
    • 駒沢
    • 専修
    • 大東文化
    • 東海
    • 亜細亜
    • 帝京
    • 国士舘
    • 二松学舎
    • 津田塾
    • 日本女子
    • 東京女子
    • 大妻女子
    • フェリス女学院
    • 南山
    • 愛知
    • 愛知学院
    • 名城
    • 中京
    • 名古屋外国語
    • 名古屋学芸
    • 名古屋経済
    • 愛知淑徳
    • 中部
    • 日本福祉
    • 金沢工業
    • 金沢学院
    • 北陸
    • 関西
    • 関西学院
    • 同志社
    • 立命館
    • 京都産業
    • 近畿
    • 甲南
    • 龍谷
    • 京都外国語
    • 京都橘
    • 京都女子
    • 同志社女子
    • 佛教
    • 大谷
    • 関西外国語
    • 摂南
    • 桃山学院
    • 追手門学院
    • 阪南
    • 大阪芸術
    • 神戸学院
    • 神戸女学院
    • 神戸女子
    • 武庫川女子
    • 神戸国際
    • 広島修道
    • 西南学院
    • 福岡
    • 立命館アジア
    • 山梨県立
    • 都留文科
    • 長野
    • 長野県立
    • 長野県看護
    • 富山県立
    • 石川県立
    • 公立小松
    • 福井県立
    • 滋賀県立
    • 神戸市立外国語
    • 兵庫県立
    • 岡山県立
    • 下関市立
    • 北九州市立大学
    • 福岡県立大学
    • 福岡女子大学
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します