• HOME
  • 指導内容
  • コースと料金
  • 担当講師
  • お問い合わせ
  • お申込み
  • 奨学金情報
  • 大学情報

日本大学の総合型選抜(AO入試)

 

■日本大学について

他の多くの私立同様、日本大学も明治維新後の1889年に創立されました。開国によって外国の文化や制度を急速に取り入れる必要が迫られる中で設立された「日本法律学校」が日本大学の前身です。こうして法律から始まった日本大学は、今では通信教育部や短期大学部を合わせると、合計18もの学部を持つ、日本でも最大級の大学へと成長したのです。

 

■日本大学の総合型選抜(AO入試)

日本大学では、商学部、医学部、歯学部、薬学部以外で総合型選抜が行われています。学部や学科によって出願条件や試験内容が異なるため、詳細は後述いたします。

 

法学部(専願)

出願条件:一部で3.5以上の評定や英検2級が必要

一次試験:書類

二次試験:小論文(または口頭試問)+面接

文理学部(専願)

出願条件:一部で3.5以上の評定や英検2級が必要

一次試験:書類

二次試験:小論文やプレゼンテーション+面接

 

経済学部プレゼン型

出願条件:3.5以上の評定

一次試験:書類(課題小論文あり)

二次試験:プレゼンテーション

 

経済学部資格取得型

出願条件:英検2級など

一次試験:書類(課題小論文あり)

二次試験:小論文+面接

 

芸術学部

出願条件:一部で3.5以上の評定や英検2級が必要

試験内容:実技、小論文、プレゼン+面接

 

国際関係学部

出願条件:特に必要はなし

一次試験:書類(課題論文あり)

二次試験:小論文(またはグループディスカッション)+面接

 

危機管理学部(専願)

出願条件:特に必要はなし

一次試験:書類(課題レポートあり)

二次試験:口頭試問+面接+プレゼン

 

スポーツ科学部(専願)

出願条件:スポーツやマネージャーとしての実績

一次試験:書類

二次試験:課題レポート+プレゼン+口頭試問+面接

 

理工学部

出願条件:一部で活動実績や評定が必要

試験内容:小論文、口頭試問、プレゼン、面接など

 

■日本大学の総合型選抜(AO入試)

 

2020, 日本大学, 総合型選抜, AO入試, 倍率,

 

■日本大学の総合型選抜(AO入試)受験者へ

 

併願か専願か

日本大学の総合型選抜を受験しようとする場合、まずは併願か専願かを調べることから始めましょう。同じ総合型選抜(AO入試)といっても、学部により、合格した場合入学しなければならない専願かそれが求められてはいない併願かが異なります。

 

試験内容と対策

 日本大学の総合型選抜は、多くの学部で小論文が課されています。総合型選抜(AO入試)において、事前に提出する志望理由書などは確かに重要です。しかし、それだけで合格出来るわけではありません。

 近年、AO専門塾が増え、事前提出書類などは大人の手が加わったものが多くなりました。それで一次試験を通過しても、二次試験で行われる小論文との差が大きければ、その受験生は確実に不合格になります。したがって、まずすべきことは小論文の練習を通して文章力を向上させることであり、それと並行し提出書類の作成を進めると良いでしょう。

 また、二次試験で小論文が行われる場合は、受験する学部や学科に合わせた対策が必要になります。他大学では過去問題が公表されているところもあります。そうした大学の過去問題を利用し、練習するようしましょう。

 

■二重まるの対策

 ①提出書類や小論文、オンラインだから毎日指導が可能です。

②オンラインだけでなく、東京で対面授業を行います。(8時間×10日間)

③指導時間に制限がないため、複数の大学を受験する生徒も安心です。

④料金の追加はございません。

⑤塾長自ら指導するので、高い合格率の指導をすべての生徒が受けられます。

 

 

 総合型選抜(AO入試)は、多くの受験生が高校3年生の7月頃から対策を始めます。試験は10月から11月にかけて行われますから、短期決戦であると言えます。短い期間で準備と対策を進めるには、毎日学習できる環境が必要だと考えています。

 さらに、受験する大学は1つではなく、複数受験することも勧めています。その際、追加料金など気にせぬよう、当塾では「追加料金」や「指導時間の制限」をなくすることで、高い合格率を誇っています。

  • 早稲田
  • 慶應
  • 上智
  • 東京理科
  • 学習院
  • 明治
  • 青山学院
  • 中央
  • 立教
  • 法政
  • 成城
  • 成蹊
  • 明治学院
  • 獨協
  • 国学院
  • 武蔵
  • 日本
  • 東洋
  • 駒沢
  • 専修
  • 大東文化
  • 東海
  • 亜細亜
  • 帝京
  • 国士舘
  • 二松学舎
  • 津田塾
  • 日本女子
  • 東京女子
  • 大妻女子
  • フェリス女学院
  • 関東学院
  • 流通経済
  • 桜美林
  • 南山
  • 愛知
  • 愛知学院
  • 名城
  • 中京
  • 名古屋外国語
  • 名古屋学芸
  • 名古屋経済
  • 愛知淑徳
  • 中部
  • 日本福祉
  • 金沢工業
  • 金沢学院
  • 北陸
  • 関西
  • 関西学院
  • 同志社
  • 立命館
  • 京都産業
  • 近畿
  • 甲南
  • 龍谷
  • 京都外国語
  • 京都橘
  • 京都女子
  • 同志社女子
  • 佛教
  • 大谷
  • 関西外国語
  • 摂南
  • 桃山学院
  • 追手門学院
  • 阪南
  • 大阪芸術
  • 神戸学院
  • 神戸女学院
  • 神戸女子
  • 武庫川女子
  • 神戸国際
  • 広島修道
  • 西南学院
  • 福岡
  • 立命館アジア
  • 山梨県立
  • 都留文科
  • 長野
  • 長野県立
  • 長野県看護
  • 富山県立
  • 石川県立
  • 公立小松
  • 福井県立
  • 滋賀県立
  • 神戸市立外国語
  • 兵庫県立
  • 岡山県立
  • 下関市立
  • 北九州市立大学
  • 福岡県立大学
  • 福岡女子大学

二重まる学習塾

〒910-0006

福井市中央1-10-8エモリビル2階

TEL:0776-81-4880

Mail:nijumaru@sea.plala.or.jp

 


法政大学, 経済学部, 公募, 自己推薦,
法政大学, 人間環境学部, 総合型選抜, 推薦, AO,
法政大学, 総合型選抜, グローバル体験公募, 経営学部, 合格,
中央大学, 文学部, 自己推薦, 特別入試, 総合型選抜,
明治学院大学, 法学部, グローバル法学科, 総合型選抜, 自己推薦, AO,
国士舘大学, 政経学部, 総合型選抜, AO入試, オンライン指導,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 外国語学部,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 世界教養学部,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 現代国際学部,
合格実績, 愛知淑徳大学, AO入試, 総合型選抜, 心理学部,
合格実績, 中部大学, AOポートフォリオ,
合格実績, 中部大学, AOポートフォリオ,
中部大学, 現代教育学部, AOポートフォリオ, 一般推薦,
合格実績, 金沢工業大学, AO入試,
2021年度, 公立小松大学, 学校推薦, 国際文化学部, 合格,
公立小松大学, 保健医療学部, 看護学科, 学校型推薦, 面接,
福井県立大学, 生物資源学部, 総合型選抜, 推薦, 面接, プレゼン, , ,
合格実績, 関西学院大学, 経済学部, グローバル入試Ⅰ,
合格実績, 関西学院大学,総合選抜,
合格実績, 関西学院大学,グローバル入試Ⅱ,
合格実績, 関西学院大学,グローバル入試Ⅳ,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 総合型選抜, 文学部,
合格実績, 立命館大学, 文化芸術推薦, 文学部,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 経営学部,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 経営学部,
近畿大学国際学部AO入試合格
合格実績, 立命館大学, 総合型選抜, 現代社会学部,
合格実績, 京都橘大学, AO入試, 総合型選抜, 経済学部,
合格実績, 大阪芸術大学, AO入試, 総合型選抜, 芸術学部,
立命館アジア, 国際経営学部, アジア太平洋学部, 総合型選抜, AO入試,
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
    • APU
    • Aoyama
    • 東京
    • 名古屋
    • 西宮
    • 福井
  • 指導内容
  • コースと料金
  • 担当講師
  • お問い合わせ
  • お申込み
    • 指導ポリシー
    • お支払い
  • 奨学金情報
  • 大学情報
    • 早稲田
    • 慶應
    • 上智
    • 東京理科
    • 学習院
    • 明治
    • 青山学院
    • 中央
    • 立教
    • 法政
    • 成城
    • 成蹊
    • 明治学院
    • 獨協
    • 国学院
    • 武蔵
    • 日本
    • 東洋
    • 駒沢
    • 専修
    • 大東文化
    • 東海
    • 亜細亜
    • 帝京
    • 国士舘
    • 二松学舎
    • 津田塾
    • 日本女子
    • 東京女子
    • 大妻女子
    • フェリス女学院
    • 関東学院
    • 流通経済
    • 桜美林
    • 南山
    • 愛知
    • 愛知学院
    • 名城
    • 中京
    • 名古屋外国語
    • 名古屋学芸
    • 名古屋経済
    • 愛知淑徳
    • 中部
    • 日本福祉
    • 金沢工業
    • 金沢学院
    • 北陸
    • 関西
    • 関西学院
      • 倍率
    • 同志社
    • 立命館
    • 京都産業
    • 近畿
    • 甲南
    • 龍谷
    • 京都外国語
    • 京都橘
    • 京都女子
    • 同志社女子
    • 佛教
    • 大谷
    • 関西外国語
    • 摂南
    • 桃山学院
    • 追手門学院
    • 阪南
    • 大阪芸術
    • 神戸学院
    • 神戸女学院
    • 神戸女子
    • 武庫川女子
    • 神戸国際
    • 広島修道
    • 西南学院
    • 福岡
    • 立命館アジア
    • 山梨県立
    • 都留文科
    • 長野
    • 長野県立
    • 長野県看護
    • 富山県立
    • 石川県立
    • 公立小松
    • 福井県立
    • 滋賀県立
    • 神戸市立外国語
    • 兵庫県立
    • 岡山県立
    • 下関市立
    • 北九州市立大学
    • 福岡県立大学
    • 福岡女子大学
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します