• HOME
  • 指導内容
  • コースと料金
  • 担当講師
  • お問い合わせ
  • お申込み
  • 奨学金情報
  • 大学情報

オンラインでの指導について

 当塾では、LINE、zoom、Youtubeを用いた指導を行っております。「Youtubeを利用」と聞くと、「動画を見るだけか!?」とお思いかもしれませんが、決してそうではありません。基本的にはLINEや、zoomを利用した双方向の指導であり、先生と生徒の対話形式がほとんどです。ただ、授業時間に間に合わない生徒に対して、およびよくある質問や基本的事柄のみ、Youtubeにまとめています。

 また保護者の方との連絡を密にとりたいため、LINEや電話などで、保護者の方とのやり取りも行っております。受験する大学の相談、生徒の学習の進捗状況など、保護者の方との連携を密にとることが、重要だと考えています。

AO入試, 総合型選抜, オンライン指導, LINE, zoom, youtube,

全体授業の時間割

 当塾では、英語と一部の小論文の授業を、オンラインによる集団授業としています。英語の授業は主に、関西学院大学のグローバル入試を受験する生徒のために行います。したがって、指導内容は同じですから、集団での授業となります。

 また、小論文や大学に提出する書類の作成に関しても、週に1回、他の受験生の進捗状況を確認したり、意見交換し合うことで、お互いを刺激し合う関係性の構築を目指します。生徒同士がアドバイスし合う関係を作り上げることによる相乗効果は、時に講師からの指導以上のモチベーションと学習効果を生み出すこともあるのです。

指導内容について

 

①出願書類・小論文の指導

出願書類や小論文の指導は、LINE・zoom・youtubeを活用します。生徒たちは小論文をLINEにて送り、先生はその添削を24時間以内に送ります。訂正箇所が少ない場合はLINEで、訂正箇所が多い場合は動画にしてyoutubeでお送りします。添削以外にも受験相談などがある場合には、zoomでリアルタイムで会話をしながら、相談と合わせて小論文の添削を行うこともあります。

 

②英語の指導

英語の指導は、月曜日と木曜日の19:30-22:00までzoomで行います。指導内容は主に、英検準1級レベルの学習と、関西学院大学のグローバル入試、名古屋外国語大学の特別入試などで出題される英語の指導となります。これらはやや難しい英文を読み、その内容を英語や日本語で答えるものとなります。これらの大学以外にも、総合型選抜の英語の試験は出題内容が似ているため、指導が役に立つ場合もあります。詳しくはお問い合わせください。

 

③面接・グループディスカッション

面接やグループディスカッションの指導も、基本的にはzoomで行います。またzoomだけでは不安だという方のために、東京・名古屋・福井・西宮で行う、対面授業の際にも面接対策を行い、本番に近い形で練習をして頂けます。

 



 二重まるでは、①出願書類の作成 ②小論文 ③英語 ④面接を、オンラインで指導しています。それぞれどのように行っているか、対面授業と比べクオリティはどうなのか、詳しくご紹介いたします。

 

 

■オンライン指導のメリット

 オンライン授業の一番のメリットは、対面授業に比べ指導時間が2倍にも3倍にもなることです。AO入試(総合型選抜)では、志望理由書などの大学へ提出する書類の作成や、小論文が指導の中心になります。これらをオンライン指導にすることで、生徒は毎日勉強ができ、「小論文は1日1つ」といったノルマを課すことも可能になりました。

 また、オンライン指導をすることで、生徒に対する指導時間が分散され、ほとんどを塾長自ら行えるようになりました。塾長自ら指導をすることは、高い合格率を残した指導をすべての生徒に提供することにつながるようになったのです。

 

 

■オンライン指導のデメリット

 受験に対して積極的な生徒や親御さんにとって、オンライン指導は指導の回数や教師とのコミュニケーションが取れやすくなることから、対面授業より満足いただける場合が多くなります。

 一方で生徒が受験に対して消極的な場合には、コミュニケーションをとることが難しくなり、強制しにくいというオンライン指導の弱さが表れます。例えば、決めれら課題を出さない、こちらからのメッセージに返事をしないという生徒は、残念ながら存在します。そうした生徒に対してもある程度のアプローチをし、保護者の方にも連絡致しますが、本人の受験に対する意欲が高まらない場合には、オンライン指導では取れるべき手段が限られてしまうといった点がデメリットとして挙げられます。

  

 

■指導の回数や頻度

 オンラインでの指導の回数や頻度については、ほぼ毎日可能だとお考え下さい。実際に、多くの生徒が小論文の提出や面接練習を、ほぼ毎日行っています。

 多くの受験生や親御さんは、どのくらい指導を受けられるかという点を心配されます。少なくとも、その心配をする必要がないくらいの指導は可能だと自負しております。

 

 

 ■受験可能大学

 当塾では指導時間や回数に制限を設けてはおりません。したがって、大学をいくつ受験しようが指導料は同じであり、追加料金は一切発生いたしません。しかし、受験する大学の数が多くなると、それだけ準備に必要な時間が増えます。したがって、ある程度計画的に準備を進め、早めに取り組み姿勢を生徒には求めます。

 

  

 ■他の塾との違い

 

料金について

 当塾では、追加料金は一切発生いたしません。受験する大学の数が増え、書類や対策に必要な時間数が増えても、十分な指導を受けることが出来ます。

 そもそも他の塾では、指導料金が50~100万とかなり高額です。それだけの金額を支払えば、かなり質の高い指導を受けることが出来、合格に近づくと考えるでしょう。しかし実際はそうではありません。インターネット広告を出している塾には注意が必要です。

 

指導者について

 他の塾では、小論文などの指導者が毎回変わり、得られるアドバイスも異なることがあるようです。しかし当塾では、大学に提出する書類や小論文の指導は塾長自ら行います。よって、指導を受ける度に実力の向上が期待できます。

 大手ほど大学生による指導が中心となり、指導してくれる先生は毎回変わり、積み上げ型の学習は出来ません。

 

授業・対策の予約もスムーズに取れます

 他の塾では、授業の予約がなかなか取れないといったことがあるようです。しかし当塾ではそういったことはございません。小論文の添削はもちろん、面接対策も希望した日に必ず予約が取れる様、受け入れる生徒の数を調整しております。

二重まる学習塾

〒910-0006

福井市中央1-10-8エモリビル2階

TEL:0776-81-4880

Mail:nijumaru@sea.plala.or.jp

 


法政大学, 経済学部, 公募, 自己推薦,
法政大学, 人間環境学部, 総合型選抜, 推薦, AO,
法政大学, 総合型選抜, グローバル体験公募, 経営学部, 合格,
中央大学, 文学部, 自己推薦, 特別入試, 総合型選抜,
明治学院大学, 法学部, グローバル法学科, 総合型選抜, 自己推薦, AO,
国士舘大学, 政経学部, 総合型選抜, AO入試, オンライン指導,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 外国語学部,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 世界教養学部,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 現代国際学部,
合格実績, 愛知淑徳大学, AO入試, 総合型選抜, 心理学部,
合格実績, 中部大学, AOポートフォリオ,
合格実績, 中部大学, AOポートフォリオ,
中部大学, 現代教育学部, AOポートフォリオ, 一般推薦,
合格実績, 金沢工業大学, AO入試,
2021年度, 公立小松大学, 学校推薦, 国際文化学部, 合格,
公立小松大学, 保健医療学部, 看護学科, 学校型推薦, 面接,
福井県立大学, 生物資源学部, 総合型選抜, 推薦, 面接, プレゼン, , ,
合格実績, 関西学院大学, 経済学部, グローバル入試Ⅰ,
合格実績, 関西学院大学,総合選抜,
合格実績, 関西学院大学,グローバル入試Ⅱ,
合格実績, 関西学院大学,グローバル入試Ⅳ,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 総合型選抜, 文学部,
合格実績, 立命館大学, 文化芸術推薦, 文学部,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 経営学部,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 経営学部,
近畿大学国際学部AO入試合格
合格実績, 立命館大学, 総合型選抜, 現代社会学部,
合格実績, 京都橘大学, AO入試, 総合型選抜, 経済学部,
合格実績, 大阪芸術大学, AO入試, 総合型選抜, 芸術学部,
立命館アジア, 国際経営学部, アジア太平洋学部, 総合型選抜, AO入試,
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
    • APU
    • Aoyama
    • 東京
    • 名古屋
    • 西宮
    • 福井
  • 指導内容
  • コースと料金
  • 担当講師
  • お問い合わせ
  • お申込み
    • 指導ポリシー
    • お支払い
  • 奨学金情報
  • 大学情報
    • 早稲田
    • 慶應
    • 上智
    • 東京理科
    • 学習院
    • 明治
    • 青山学院
    • 中央
    • 立教
    • 法政
    • 成城
    • 成蹊
    • 明治学院
    • 獨協
    • 国学院
    • 武蔵
    • 日本
    • 東洋
    • 駒沢
    • 専修
    • 大東文化
    • 東海
    • 亜細亜
    • 帝京
    • 国士舘
    • 二松学舎
    • 津田塾
    • 日本女子
    • 東京女子
    • 大妻女子
    • フェリス女学院
    • 関東学院
    • 流通経済
    • 桜美林
    • 南山
    • 愛知
    • 愛知学院
    • 名城
    • 中京
    • 名古屋外国語
    • 名古屋学芸
    • 名古屋経済
    • 愛知淑徳
    • 中部
    • 日本福祉
    • 金沢工業
    • 金沢学院
    • 北陸
    • 関西
    • 関西学院
      • 倍率
    • 同志社
    • 立命館
    • 京都産業
    • 近畿
    • 甲南
    • 龍谷
    • 京都外国語
    • 京都橘
    • 京都女子
    • 同志社女子
    • 佛教
    • 大谷
    • 関西外国語
    • 摂南
    • 桃山学院
    • 追手門学院
    • 阪南
    • 大阪芸術
    • 神戸学院
    • 神戸女学院
    • 神戸女子
    • 武庫川女子
    • 神戸国際
    • 広島修道
    • 西南学院
    • 福岡
    • 立命館アジア
    • 山梨県立
    • 都留文科
    • 長野
    • 長野県立
    • 長野県看護
    • 富山県立
    • 石川県立
    • 公立小松
    • 福井県立
    • 滋賀県立
    • 神戸市立外国語
    • 兵庫県立
    • 岡山県立
    • 下関市立
    • 北九州市立大学
    • 福岡県立大学
    • 福岡女子大学
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します