• HOME
  • 指導内容
  • コースと料金
  • 担当講師
  • お問い合わせ
  • お申込み
  • 奨学金情報
  • 大学情報

京都女子大学の総合型選抜

 

■京都女子大学について

京都女子大学は龍谷大学と同じ、浄土真宗系の大学です。設立の経緯も1910年(明治43年)に西本願寺佛教婦人会連合本部のの援助を受け、のちに個々が経営主体となったのです。現在では5つの学部を誇る総合大学として、関西三大女子大学に数えられる有名私大となっています。

 

 

■京都女子大学のキャンパス

住所:〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35

アクセス:最寄り駅は京阪電車の七条駅

 

■京都女子大学の総合型選抜について

京都女子大学では5つの学部全てで総合型選抜が行われております。ただし注意しなければならないのが、合格した場合は入学を義務付ける専願である点です。試験内容は学部や学科で異なるため、詳細は以下に記します。

 

 

■文学部の総合型選抜について

 

試験内容

国文学科:書類(40点)+講義レポート(80点)+面接(80点)

英文学科:書類(50点)+英語面接(150点)

史学科 :書類(30点)+小論文(70点)

 

文学部はこのように、学科によって試験内容が異なります。日本語小論文は苦手でも英語が得意なら英文学科へ、面接が苦手な場合は小論文で勝負できる史学科へ。得意・不得意に応じて学科選びが出来ますね。

 

■発達教育学部の総合型選抜について

 

試験内容

教育学専攻  :書類(50点)+小論文(70点)+グループワーク(80点)

福祉教育学専攻:書類(25点)+小論文(25点)+集団討論(25点)+個人面接(25点)

児童学科   :書類(25点)+小論文(25点)+集団討論(50点)

心理学科   :書類(30点)+小論文(70点)+面接(100点)

 

教育系の学部は多くの大学で、グループワークやグループディスカッションが課せられます。やはり将来、教育者になることを意識しているので、コミュニケーション能力の有無がポイントとなりそうです。もちろんそのコミュニケーション能力とは、自分が目立つというものではなく、他者を活かすという能力を見ているのです。

 

■家政学部の総合型選抜について

 

試験内容

食物栄養学科:書類(20点)+記述テスト(80点)+面接(100点)

生活造形学科:書類(30点)+デッサン(30点)+構想表現(30点)+グループ面接(10点)

 

同じ家政学部ではあっても、学科によって求められる専門性は異なるため、試験内容も大きく異なります。食物栄養学科の対策は専門性の知識が問われる、記述テストの過去問題を手に入れ、その対策をすることが重要です。生活造形学科の総合型選抜は、やはりデッサンや構想表現で持っている力を発揮できるかが重要でしょう。

 

■現代社会学部の総合型選抜について

 

試験内容

現代社会専攻:書類(50点)+小論文(50点)+面接(100点)

国際社会専攻:書類(50点)+小論文(50点)+面接(100点)

情報システム専攻:書類(100点)+講義レポート(100点)

 

現代社会学部の試験においては、いずれの選考も小論文が重視されます。現代社会専攻と国際社会専攻とでは、小論文のテーマが異なります。また情報システム専攻では、大学の先生の講義を聞き、それに関する小論文を書くことになります。このコースは理系の要素も強いのですが、講義の内容もどちらかといえばレ系の内容といえるかもしれません。当塾では2021年度入試で情報システム専攻の合格実績があります。

 

■法学部の総合型選抜について

 

試験内容

法学科:書類(40点)+筆記試験(60点)+集団面接(100点)

 

 

他大学の試験を見ていると、法学部では分権読解能力を審査するところが多くあります。京都女子大学の総合型選抜においてもそれは同じで、の試験では現代社会学部の試験においては、いずれの選考も小論文が重視されます。現代社会専攻と国際社会専攻とでは、小論文のテーマが異なります。また情報システム専攻では、大学の先生の講義を聞き、それに関する小論文を書くことになります。このコースは理系の要素も強いのですが、講義の内容もどちらかといえばレ系の内容といえるかもしれません。どういった講義がなされるか、受験生は一番そのことが知りたいことでしょう。当塾では2021年度入試で情報システム専攻の合格実績があり、大体の内容を把握しております。

 

■京都女子大学 総合型選抜の入試倍率

 以下は2021年度入試の倍率です。

京都女子大学総合型選抜入試倍率

 

■当塾の京都女子大学対策

 

 京都女子大学は事前に提出する書類や小論文対策が重要な学部学科が多くあります。それ以外にも、グループディスカッションや講義レポートが課せられるところもあり、当塾ではその対応も致します。

 例えば、現代社会学科の情報システム専攻を受験した生徒には、Youtubeで講義動画を配信し、そのレポートを書いてもらうという対策を繰り返しました。またグループディスカッション対策は、zoomを利用したり対面形式の特別授業などで、他の生徒と実際にグループディスカッションをし、練習を積みました。

 このように、芸術系以外の対策ならおおむね対応できますので、京都女子大学の総合型選抜を受験しようと考えているなら、是非一度お問い合わせいただけたらと思います。

 

  • 早稲田
  • 慶應
  • 上智
  • 東京理科
  • 学習院
  • 明治
  • 青山学院
  • 中央
  • 立教
  • 法政
  • 成城
  • 成蹊
  • 明治学院
  • 獨協
  • 国学院
  • 武蔵
  • 日本
  • 東洋
  • 駒沢
  • 専修
  • 大東文化
  • 東海
  • 亜細亜
  • 帝京
  • 国士舘
  • 二松学舎
  • 津田塾
  • 日本女子
  • 東京女子
  • 大妻女子
  • フェリス女学院
  • 南山
  • 愛知
  • 愛知学院
  • 名城
  • 中京
  • 名古屋外国語
  • 名古屋学芸
  • 名古屋経済
  • 愛知淑徳
  • 中部
  • 日本福祉
  • 金沢工業
  • 金沢学院
  • 北陸
  • 関西
  • 関西学院
  • 同志社
  • 立命館
  • 京都産業
  • 近畿
  • 甲南
  • 龍谷
  • 京都外国語
  • 京都橘
  • 京都女子
  • 同志社女子
  • 佛教
  • 大谷
  • 関西外国語
  • 摂南
  • 桃山学院
  • 追手門学院
  • 阪南
  • 大阪芸術
  • 神戸学院
  • 神戸女学院
  • 神戸女子
  • 武庫川女子
  • 神戸国際
  • 広島修道
  • 西南学院
  • 福岡
  • 立命館アジア
  • 山梨県立
  • 都留文科
  • 長野
  • 長野県立
  • 長野県看護
  • 富山県立
  • 石川県立
  • 公立小松
  • 福井県立
  • 滋賀県立
  • 神戸市立外国語
  • 兵庫県立
  • 岡山県立
  • 下関市立
  • 北九州市立大学
  • 福岡県立大学
  • 福岡女子大学

二重まる学習塾

〒910-0006

福井市中央1-10-8エモリビル2階

TEL:0776-81-4880

Mail:nijumaru@sea.plala.or.jp

 


法政大学, 経済学部, 公募, 自己推薦,
法政大学, 人間環境学部, 総合型選抜, 推薦, AO,
法政大学, 総合型選抜, グローバル体験公募, 経営学部, 合格,
中央大学, 文学部, 自己推薦, 特別入試, 総合型選抜,
明治学院大学, 法学部, グローバル法学科, 総合型選抜, 自己推薦, AO,
国士舘大学, 政経学部, 総合型選抜, AO入試, オンライン指導,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 外国語学部,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 世界教養学部,
合格実績, 名古屋外国語大学, AO入試, 総合型選抜, 現代国際学部,
合格実績, 愛知淑徳大学, AO入試, 総合型選抜, 心理学部,
合格実績, 中部大学, AOポートフォリオ,
合格実績, 中部大学, AOポートフォリオ,
中部大学, 現代教育学部, AOポートフォリオ, 一般推薦,
合格実績, 金沢工業大学, AO入試,
公立小松大学, 保健医療学部, 看護学科, 学校型推薦, 面接,
福井県立大学, 生物資源学部, 総合型選抜, 推薦, 面接, プレゼン, , ,
合格実績, 関西学院大学, 経済学部, グローバル入試Ⅰ,
合格実績, 関西学院大学,総合選抜,
合格実績, 関西学院大学,グローバル入試Ⅱ,
合格実績, 関西学院大学,グローバル入試Ⅳ,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 総合型選抜, 文学部,
合格実績, 立命館大学, 文化芸術推薦, 文学部,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 経営学部,
合格実績, 立命館大学, AO入試, 経営学部,
近畿大学国際学部AO入試合格
合格実績, 立命館大学, 総合型選抜, 現代社会学部,
合格実績, 京都橘大学, AO入試, 総合型選抜, 経済学部,
合格実績, 大阪芸術大学, AO入試, 総合型選抜, 芸術学部,
立命館アジア, 国際経営学部, アジア太平洋学部, 総合型選抜, AO入試,
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
    • オンライン説明会
    • 東京
    • 名古屋
    • 西宮
    • 福井
  • 指導内容
  • コースと料金
  • 担当講師
  • お問い合わせ
  • お申込み
    • 指導ポリシー
    • お支払い
  • 奨学金情報
  • 大学情報
    • 早稲田
    • 慶應
    • 上智
    • 東京理科
    • 学習院
    • 明治
    • 青山学院
    • 中央
    • 立教
    • 法政
    • 成城
    • 成蹊
    • 明治学院
    • 獨協
    • 国学院
    • 武蔵
    • 日本
    • 東洋
    • 駒沢
    • 専修
    • 大東文化
    • 東海
    • 亜細亜
    • 帝京
    • 国士舘
    • 二松学舎
    • 津田塾
    • 日本女子
    • 東京女子
    • 大妻女子
    • フェリス女学院
    • 南山
    • 愛知
    • 愛知学院
    • 名城
    • 中京
    • 名古屋外国語
    • 名古屋学芸
    • 名古屋経済
    • 愛知淑徳
    • 中部
    • 日本福祉
    • 金沢工業
    • 金沢学院
    • 北陸
    • 関西
    • 関西学院
    • 同志社
    • 立命館
    • 京都産業
    • 近畿
    • 甲南
    • 龍谷
    • 京都外国語
    • 京都橘
    • 京都女子
    • 同志社女子
    • 佛教
    • 大谷
    • 関西外国語
    • 摂南
    • 桃山学院
    • 追手門学院
    • 阪南
    • 大阪芸術
    • 神戸学院
    • 神戸女学院
    • 神戸女子
    • 武庫川女子
    • 神戸国際
    • 広島修道
    • 西南学院
    • 福岡
    • 立命館アジア
    • 山梨県立
    • 都留文科
    • 長野
    • 長野県立
    • 長野県看護
    • 富山県立
    • 石川県立
    • 公立小松
    • 福井県立
    • 滋賀県立
    • 神戸市立外国語
    • 兵庫県立
    • 岡山県立
    • 下関市立
    • 北九州市立大学
    • 福岡県立大学
    • 福岡女子大学
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します