• HOME
  • 説明会
  • 夏の合宿
  • 合格実績
  • 合格体験記
  • 指導内容
  • 対面授業
  • 東京での授業
  • 名古屋での授業
  • 大阪での授業
  • 福岡での授業
  • Q&A
  • コースと料金
  • お問い合わせ
  • 大学入試について
  • 海外プログラム

AO入試対策夏合宿 in 大阪

総合型選抜やAO入試で重要となる、志望理由書や自己推薦書などの提出書類を作成するための合宿を行います。この合宿は8/14から8/16の2泊3日の予定で大阪市内で行い、3日間ぶっ通しで合否に直結する提出書類の作成にあたります。

 

■日程

8月14日(日) 12:00 ~ 8月16日(火) 18:00

 

■内容

文章の基本的な書き方に関する指導。

志望理由書や自己推薦書等、大学へ提出する書類の指導及び作成。

 

■スケジュール詳細

8月14日(日)

12:00 集合

12:15 昼食をとりながら簡単なガイダンス

13:00 文章の基本的な書き方の指導

14:00 合格者の志望理由書や自己推薦書の分析

15:30 志望理由書作成開始

19:00 夕食

20:00 志望理由書作成

22:00 小論文の授業

23:30 就寝

 

8月15日(月)

  9:00 自己推薦書の書き方の指導

10:00 自己推薦書作成開始

12:30 昼食

13:30 志望理由書+自己推薦書の作成

16:00 志望理由書と面接・プレゼンについての授業

17:00 書類作成

19:00 夕食

20:00 志望理由書作成開始

22:00 小論文の授業

23:30 就寝

 

8月16日(火)

  9:00 志望理由書+自己推薦書の作成

12:30 昼食

13:30 志望理由書+自己推薦書の作成

17:00 最終チェック

18:00 解散

 

■代金

¥98,000-(税込み)

*すでにA~Cコースでお申込みになり、当塾の指導を受けている生徒が参加する場合、宿泊費用として1泊あたり¥2,500-頂きます。

 

 

■Q&A

Q 志望理由書だけでなく、学修計画やレポートの提出が必要です。対応可能ですか?

A 対応可能です。しかし時間が限られていますので、事前に提出書類にはどのようなものがあるかを把握し、優先順位を話し合えたらと思います。

 

Q 複数の大学を受験予定です。サポートしてもらえるのは1大学のみの指導ですか? 

A 時間があれば複数の大学のサポートも可能です。学部や内容が一致していれば複数の大学に提出する書類の作成もサポート可能かと思いますが、受験する大学の学部など後異なる場合、時間の面から1大学の書類作成で終わるかもしれません。

 

Q 全ての日程に参加できません。一部のみの参加でも構いませんか?

A はい、大丈夫です。学校や家庭の用事等で、一部参加できないケースもあるでしょう。その場合は、合宿の前後にフォローアップセミナーを開催し、参加できなかった分を補いたいと思います。

 

Q  一緒に泊まる必要はありますか?地元なので、夜は家に帰ってもいいですか?

A  はい、大丈夫です。泊まることは強制ではありません。

 

Q  一人で参加することに不安があります。大丈夫でしょうか?

A 当塾はオンラインで指導しているため、仲の良い生徒同士が参加するというケースはなく、ほぼ全員の生徒が一人で参加します。事前に何度かzoomで予備講座を開催し、ある程度、生徒同士の交流の機会を持ち合宿を行います。

 

Q 宿泊する部屋は男女別ですか?

A はい、男女別になります。宿泊場所は3階建てになっており、1階が学習スペース、2階と3階が寝室になっています。フロアごとに男女を分け、トイレや浴室も男女別に分けます。

 

Q 差し入れなどは可能ですか?

A お菓子や冷凍食品などの差し入れは歓迎いたします。調理したものの差し入れに関しては、食中毒等の観点から気持ちだけ頂くことといたします。

 

Q 料金のお支払いはいつまでですか?

A 7/29(金)までにお願いいたします。7/30(土)から事前講習を始めますので、それまでにお申し込みとお支払いをお済ませください。

 

Q 合宿に参加後、通常コースへの変更は可能ですか?

A はい、可能です。その場合は差額を頂きます。

お問い合わせ・お申込みは以下から

LINEからのお問い合わせが、最も早くて便利です。

私どもからは24時間以内に返信いたします。

LINEからのお問い合わせはQRコード、

もしくは以下のリンクからお願いいたします。

https://lin.ee/HMrDxSZv

 

LINEをお使いでない場合は、

以下のフォームからもお問い合わせ頂けます。

■お問い合わせフォーム

メモ: * は入力必須項目です

二重まる学習塾 福井駅前校

〒910-0006

福井市中央1-10-8エモリビル2階

TEL:0776-81-4880

Mail:nijumaru@sea.plala.or.jp 

 

■お問い合わせはLINEでも

お問い合わせはLINEでも可能です。

友達登録は下のURL、もしくはQRコードからお願いいたします。

https://lin.ee/HMrDxSZv


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
    • ■無料オンライン相談会
    • ■特待生制度
    • オンライン指導について
    • 当塾について
    • 他塾との違い
    • 担当講師
    • ■新高1クラス
    • 早稲田
    • 慶應
    • 上智
    • 東京理科
    • 国際基督教
    • 学習院
    • 明治
    • 青山学院
    • 中央
    • 立教
    • 法政
    • 成城
    • 成蹊
    • 明治学院
    • 獨協
    • 国学院
    • 武蔵
    • 武蔵野
    • 日本
    • 東洋
    • 駒沢
    • 専修
    • 大東文化
    • 東海
    • 亜細亜
    • 帝京
    • 国士舘
    • 東京農業大学
    • 二松学舎
    • 津田塾
    • 日本女子
    • 東京女子
    • 大妻女子
    • フェリス女学院
    • 関東学院
    • 流通経済
    • 桜美林
    • 神奈川
    • 南山
    • 愛知
    • 愛知学院
    • 名城
    • 中京
    • 名古屋外国語
    • 名古屋学芸
    • 名古屋経済
    • 愛知淑徳
    • 金城学院
    • 中部
    • 日本福祉
    • 金沢工業
    • 金沢学院
    • 北陸
    • 関西
    • 関西学院
    • 同志社
    • 立命館
    • 京都産業
    • 近畿
    • 甲南
    • 龍谷
    • 京都外国語
    • 京都橘
    • 京都女子
    • 同志社女子
    • 佛教
    • 大谷
    • 関西外国語
    • 摂南
    • 桃山学院
    • 追手門学院
    • 阪南
    • 大阪芸術
    • 神戸学院
    • 神戸女学院
    • 神戸女子
    • 武庫川女子
    • 広島修道
    • 西南学院
    • 福岡
    • 立命館アジア
    • 国際教養
    • 宮城
    • 群馬県立女子
    • 山梨県立
    • 都留文科
    • 長野
    • 長野県立
    • 長野県看護
    • 富山県立
    • 石川県立
    • 公立小松
    • 福井県立
    • 名古屋市立
    • 滋賀県立
    • 奈良県立
    • 神戸市立外国語
    • 兵庫県立
    • 岡山県立
    • 叡啓
    • 下関市立
    • 北九州市立
    • 福岡県立
    • 福岡女子
  • 説明会
  • 夏の合宿
  • 合格実績
  • 合格体験記
  • 指導内容
  • 対面授業
  • 東京での授業
    • access
  • 名古屋での授業
  • 大阪での授業
  • 福岡での授業
  • Q&A
  • コースと料金
  • お問い合わせ
    • お申込み
    • 指導ポリシー
    • お支払い
  • 大学入試について
    • ao入試とは
    • 総合型選抜とは
    • 学校推薦型選抜とは
    • 指定校推薦とは
  • 海外プログラム
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します